鮎はやはり塩焼きが一番ですね。 塩味の中にやわらかな白身の穏やかな味わいがあって、鮎独特のいい香りがほのかにします。
新鮮な鮎では、内臓の苦味もまた、普通では味わえないハレの食材としての重要ポイントですね。 タデ酢でいただきましょう。横川吸虫がいることがあるので、できれば生の刺身などは避けたほうがいいでしょう。 熱を通せば、寄生虫は死んでしまいます。
その他の食べ方としては、鮎の甘露煮、若アユの背越し、なれずし、などが有名ですね。
また、から揚げを酢に漬けた南蛮漬けや、塩焼きのアユを炊き込んだ鮎飯や鮎雑炊なども一度は食べてみたいものですね。その他、鮎1匹を使った五右衛門汁や、背開きにした鮎を日に焼けた石の上に1日置いた生干しなども美味です。