小さな鉢で育つフレンチローズ
最近フレンチローズという言葉を多く聞くようになりました。 昔から花の都パリのあるフランスはバラ育種の先端を走っていたのですが、近年になってフランスの老舗のナーセリーが相次いで日本上陸を果たし、 宣伝するようになったのでフレンチローズという言葉が使われるようになったのでしょう。 フレンチローズは繊細で可憐、そして時代の先端を行くパリコレクションのような品種が多いですよね。 ここでは小さな鉢でも栽培可能なフレンチローズを紹介しますね。
まさにパリの雰囲気のするきれいな花!
コンパクトなシュラブで四季咲き性に優れた品種です。
樹形がコンパクトなので鉢植えに向きます。

真夏でも美しく咲いてくれる、病気にも強い品種ですね。

黄色と白のグラデーションの地にルージュの絞りが非常に鮮やかなバラです。
木立性で鉢栽培にも向きます。
関連コンテンツ
ガーデニングの裏技
powerd by 楽市360
楽天市場からのご案内
更新情報・お知らせ
ガーデニンググッズ並木からのお薦めアイテム
![]() |
|

これで旅行中の水やりも安心ですね!
類似品に比べて使いやすく、壊れにくい製品です。
![]() | 丸一(株) 雨水タンクまる100Lセット これだけあればすぐに使用可能雨水利用・雨水タンク ※工場ダイレクト商品の為代金引換 不可 価格:28,300円 |

自分の庭にまく水は自分で貯めましょう。
水道代の節約にもなりますしね!
フラワーショップ並木からのお薦めの季節の鉢花、花苗

印象的な複色咲きです。
苗の状態でのお届けですが、お届け後5号以上の大き目の鉢に植え替えていただくと、1〜1.5ヶ月後に咲き始めます。