フェンスやオベリスク、壁面などに、きれいな花をいっぱい咲かせてくれるツルバラは、
洋風のお庭を持つ人の憧れですよね。
ツルバラは強い植物ですけれど、手の入れ方に応じて反応してくれるものです。
特に、冬場の誘引と剪定は欠かせません。
まず、ツルバラとハイブリッドティーのようなブッシュタイプのバラとでは、
剪定などの方法が全く違います。
ブッシュタイプのバラは、冬の剪定では株元でばっさり切るわけですが、
それをするとツルバラでは、「春にフェンスいっぱいに花を咲かせる」ことができません。
春に、それだけの枝を伸ばす時間はないですからね。
もうひとつ、ツルバラは上向きの枝に花芽をつけるという特徴があります。
ですから、花数を多くするには、枝を水平に誘引して、上向きの枝を多く出させればいいわけですね。
「ツルバラの誘引と剪定」というタイトルにしましたが、順番としては、
(1)すべての枝をフェンスなどからはずす、(2)枯れ枝、貧弱な枝、古い枝を切る、
(3)春から伸びた枝を水平に誘引する、(4)全ての枝先を30cmくらい切り詰める、
という手順になります。
まず(2)ですが、枯れ枝、貧弱な枝は容赦なく枝元から切ります。
シュートが出て4年以上たった枝で、込み合っている場合もバッサリ切りましょう。
(4)ですが、花が咲いた枝は、分岐から2芽か3芽で切り戻しましょう。
枝先が短ければ、先だけ切り戻してもいいです。
あくまでも、ツルバラを這わせる対象と相談して切ってください。
(3)ですが、太い枝は無理に曲げずに、ゆるやかな傾斜をつけて上へ誘引し、
枝が細くなってから水平に誘引してください。
パーゴラのようなものにツルバラを誘引するときは、
柱を巻いて上へあがる枝については、丹念に芽かきをして、枝を出さないようにすると良いでしょう。
また、柱を巻いている枝のトゲは危ないので切っておきましょう。
枝が屋根に上がったら、バランスを良く考えて、できれば等間隔に水平に誘引してください。
ガーデニンググッズ並木からのお薦めアイテム
タイマーで自動で水遣りする優れものです。
これで旅行中の水やりも安心ですね!
類似品に比べて使いやすく、壊れにくい製品です。
関東は水不足で取水制限が開始されました!
自分の庭にまく水は自分で貯めましょう。
水道代の節約にもなりますしね!
フラワーショップ並木からのお薦めの季節の鉢花、花苗
草花の苗/ハイビスカス:フィジー・ホワイト3号ポット
フィジー・ホワイトはフィジー原産のハイビスカスです。
印象的な複色咲きです。
苗の状態でのお届けですが、お届け後5号以上の大き目の鉢に植え替えていただくと、1〜1.5ヶ月後に咲き始めます。