春と秋に2度咲く桜 アーコレード
アーコレードという桜の品種をご存知ですか?
この品種はイギリスでベニヤマザクラにコヒガンを交配して作出された品種です。
大輪の半八重咲きの品種でイギリスでは普通に春に花が咲きます。
このアーコレードが日本に逆輸入されて判明したのが、日本では秋にも咲くということ!
珍しい春と秋の2季咲きの桜で、花も大輪のきれいな半八重咲きなので、お庭のシンボルツリーにいかがでしょうか?
アーコレードの育て方
アーコレードはソメイヨシノよりも寒さに弱く、栽培適地は福島以南の本州と四国、九州になります。
桜一般に言えることですが、日当たりと水はけの良い場所に植えてください。
植え付け適期は真冬ですが春に植えつけることも可能です。
まわりの庭木を適宜、剪定して風通しも良くなるようにするといいでしょう。
桜は肥沃な土壌を好みます。やせた土の場合は腐葉土と油粕や鶏糞などを植え穴から掘り出した土とよくまぜてあげてください。
基本的に庭植えの場合は水やりは不要です。
しかし、晴天が続いて乾燥が激しいようなら水やりしてください。
特に真夏は他の庭木と同じように毎日夕方に水やりするといいでしょう。
サクラは病虫害が多いので、春と秋の年2回は消毒するようにしましょう。
幹からヤニや糞が出ているのを見つけたら、幹に入り込んで食害するコスカシバやコウモリガの幼虫を疑います。
葉に多くの食害があるようならエゾシロチョウやオビカレハ、マイマイガやモンクロシャチホコ、ドクガやアメリカシロヒトリなどが発生している可能性が高いです。
放置すると大発生して手が付けられなくなるので、早めに殺虫剤で退治してください。
アーコレードはヤマザクラの血が入っているので、放任すると5m以上の大木になります。
大きくしたくない場合は造園業者などに頼んで剪定してもらいましょう。
サクラの剪定は素人では難しいです。
枯れ枝を切ったときも、必ず切り口にしっかり保護剤を塗って保護してください。
放置すると、切り口から枯れこむことがあります。

【ポイント5倍 4/4 9:59まで】 桜 苗木 【アーコレード】 1年生 接ぎ木苗
英国で育成された品種で、日本では4月上旬と秋に咲きます。
接木苗なので開花まで2,3年はかかります。
暑さ寒さに非常に強い初心者向きの品種です。
地植えでは最大10mくらいの高さになります。
関連コンテンツ
花木栽培の裏技
楽天市場からのご案内
更新情報・お知らせ
ガーデニンググッズ並木からのお薦めアイテム
![]() |
|

タイマーで自動で水遣りする優れものです。
これで旅行中の水やりも安心ですね!
類似品に比べて使いやすく、壊れにくい製品です。
![]() | 丸一(株) 雨水タンクまる100Lセット これだけあればすぐに使用可能雨水利用・雨水タンク ※工場ダイレクト商品の為代金引換 不可 価格:28,300円 |

関東は水不足で取水制限が開始されました!
自分の庭にまく水は自分で貯めましょう。
水道代の節約にもなりますしね!
フラワーショップ並木からのお薦めの季節の鉢花、花苗
フィジー・ホワイトはフィジー原産のハイビスカスです。
印象的な複色咲きです。
苗の状態でのお届けですが、お届け後5号以上の大き目の鉢に植え替えていただくと、1~1.5ヶ月後に咲き始めます。