可愛いプリムラのトラブル解消法
冬でも元気な草花といえばパンジーとプリムラですね。 ここでは花壇によく植えられるプリムラ・ジュリアンやプリムラ・ポリアンサを念頭に栽培上のトラブル解消法について、症状別に解説いたします。寒さで花が傷んでしまう
寒さに強いといっても霜や雪に会うとさすがに花は傷んでしまいます。 傷んでしまった花は早めに根元から切り取ってしまいましょう。 花が傷んでも、寒冷地でなければ庭植えにしても株が枯れることはありません。 寒がるようなら寒冷紗をべたがけして寒風を防いであげましょう。 どうしても心配なら株を掘り取って、そのまま鉢に入れて軒下や室内の日が入るような場所で管理すればいいでしょう。 なお、屋外のビニールフレームに入れてもいいですが、風通しが悪いと灰色かび病やハダニが発生することがあるので注意しましょう。 暖かい昼間はビニールを上げて換気をしてあげましょう。下葉が黄色くなった
生育旺盛なプリムラでも、古くなった下葉から黄色くなって枯れていきます。 これは自然現象なので気にする必要はありません。 枯れだした下葉は根元から切り取ってしまいましょう。 しかし、一度に多くの葉が黄色くなるのは、裏にハダニがいて葉の汁を吸っているからかもしれません。 葉裏を注意して観察してください。 最近、ハダニには良く効く殺虫剤が開発されたので、ハダニがいる葉は切り取って、残りの葉には殺虫剤をかけておきましょう。 肥料が不足して下葉の養分を回収するために葉が黄色くなることもあります。 ハダニなどがいないようなら液体肥料を少しあげて、様子を見るといいでしょう。夏に枯れる
プリムラ・ジュリアンやプリムラ・ポリアンサはもともとは宿根草ですが、通常の管理では夏には枯れてしまいます。 夏越しさせるには山野草なみの管理をする必要があります。 春のうちから水はけの良い用土で素焼き鉢に鉢植えにして、日に良く当てて体力がつくようにします。 花がらも早めに根元から切り取って、株の体力を消耗しないようにします。 梅雨になったら明るい日陰で風通しの良い場所に移して管理してください。 真夏も用土が乾いたら、たっぷり水やりして水切れしないようにします。 どうしても夏越しが難しいようなら、山野草でやるような二重鉢にしたり、ミストを発生させて温度を下げたりする方法もあります。 また、最後の手段としては真夏はエアコンの効いた室内で管理するという手もあります。 もっとも、無理に夏越しさせずに、プリムラを人工授粉させて種を採り、それを秋に蒔く方が簡単かもしれません。 プリムラの人工授粉については来週号で解説する予定です。パンジーと寄せ植えにしたら調子が悪い
これはプリムラよりもパンジーの方が寒さに強く、パンジーの株の方が大きくなるので、プリムラが負けてしまっているのです。 プリムラの寄せ植えの相手としては、冬に大きくならないエリカやミニハボタンなどがオススメですね。 他のプリムラと合わせてみるのもおもしろいでしょう。 プリムラどうしを寄せ植えするときは、葉と葉が触れ合わないように間隔をあけるといいでしょう。プリムラ マラコイデス うぐいすローズ 9センチポット 3号 プリムラ マラコイデスは中国原産のサクラソウから改良されたものです。
真冬から春にかけての鉢花として人気があります。
ただし、夏越しはむずかしいです。
関連コンテンツ
バラ園芸の裏技
powerd by 楽市360
楽天市場からのご案内
更新情報・お知らせ
ガーデニンググッズ並木からのお薦めアイテム
|
これで旅行中の水やりも安心ですね!
類似品に比べて使いやすく、壊れにくい製品です。
丸一(株) 雨水タンクまる100Lセット これだけあればすぐに使用可能雨水利用・雨水タンク ※工場ダイレクト商品の為代金引換 不可 価格:28,300円 |
自分の庭にまく水は自分で貯めましょう。
水道代の節約にもなりますしね!
フラワーショップ並木からのお薦めの季節の鉢花、花苗
草花の苗/ハイビスカス:フィジー・ホワイト3号ポット フィジー・ホワイトはフィジー原産のハイビスカスです。印象的な複色咲きです。
苗の状態でのお届けですが、お届け後5号以上の大き目の鉢に植え替えていただくと、1〜1.5ヶ月後に咲き始めます。