ノウゼンカズラの剪定
ノウゼンカズラと言えば、真夏に赤やオレンジの花をいっぱい咲かせてくれるツル植物で、夏の風物詩ですよね。 最近は在来種のノウゼンカズラのほかにアメリカノウゼンカズラもよく見かけるようになってきました。 また、両者の交配品種も出回っています。 さらに、あまりツルが伸びないように改良された矮性品種は鉢植えに最適で、スタンダード仕立てなんかもできるようになりましたね。 ただ、夏の間に伸びたツルは見苦しいので花後に剪定をします。 また、ノウゼンカズラの花芽は春以降に作られるので、冬の剪定は強く切ります。 ここでは放任しがちなノウゼンカズラの剪定についてご紹介しましょう。ノウゼンカズラの花後剪定
ノウゼンカズラは放任されがちですが、ほっておくと吸着根を出して、近くの建物や樹木などに取り付いて茂ってしまいます。 建物や樹木などの高いところにまで吸着根でからまれると、後始末が大変です。 そこで、花後の9月から10月にかけて無駄な枝や徒長した枝、絡み合った枝などを枝元の2,3芽を残して軽く剪定してください。 ここで軽い剪定をしておくことで、冬の剪定が楽になります。ノウゼンカズラの冬季剪定
ノウゼンカズラの花芽は春以降に出来ますので、真冬には強い剪定が可能です。 葉が落ちた2,3月が冬季剪定の適期です。 ある程度、仕立てた後の樹形をイメージして、樹形の基礎となる主幹を決めて、バランス良く剪定していきます。 主幹やこれから育てようとするメインの枝以外は、枝元から2,3芽残して全て剪定してください。 無駄に吸着根で建物や樹木に取り付いてしまった場合は、建物や樹木をできるだけ傷つけないように吸着根をはずしてから、枝を取り払ってください。 このような剪定を続けていくと2,3年で思い描いた樹形にできると思います。 在来種のノウゼンカズラなどは剪定に強いので、アーチやパーゴラ、オベリスクなど様々な樹形が楽しめます。 是非、挑戦してみてくださいね!関連コンテンツ
インターネット園芸大事典 ノウゼンカズラ
powerd by 楽市360
楽天市場からのご案内
更新情報・お知らせ
ガーデニンググッズ並木からのお薦めアイテム
|
これで旅行中の水やりも安心ですね!
類似品に比べて使いやすく、壊れにくい製品です。
丸一(株) 雨水タンクまる100Lセット これだけあればすぐに使用可能雨水利用・雨水タンク ※工場ダイレクト商品の為代金引換 不可 価格:28,300円 |
自分の庭にまく水は自分で貯めましょう。
水道代の節約にもなりますしね!
フラワーショップ並木からのお薦めの季節の鉢花、花苗
草花の苗/ハイビスカス:フィジー・ホワイト3号ポット フィジー・ホワイトはフィジー原産のハイビスカスです。印象的な複色咲きです。
苗の状態でのお届けですが、お届け後5号以上の大き目の鉢に植え替えていただくと、1〜1.5ヶ月後に咲き始めます。