シャコバサボテン 開花期の手入れ
花付きのシャコバサボテンほど輸送時のトラブルの多い鉢花はありません。
ちょっとした温度や湿度の変化や輸送時の振動でつぼみが全部落ちてしまうこともあります。
近くのガーデニングセンターから購入して持ち帰っても安心できません。
今回は、せっかく買ったシャコバサボテンの花を長く楽しむ秘訣をお話しましょう。
開花中の花や開花直前の大きな蕾は振動で落蕾しやすいものです。
取り扱いはていねいに、特に花や蕾を車のシートなどに触れないように注意して持ち帰ってください。
逆に小さすぎる蕾は、環境の変化で落下しやすいものです。
購入時には、大きな蕾がたくさんついているものを買い求めましょう。
置き場所の環境として一番大事なのは温度です。
夜温が10度未満になると蕾が落ちやすくなります。
ちなみに5度以下になると株自体が寒害を受けます。
蕾が開花するには昼の温度が20度くらいは必要です。
ただし逆に30度近くになると蕾は落ちてしまいます。
昼間20-25度、夜間15-20度が理想です。
温度条件をクリアできるなら、できるだけ日当たりの良い場所に置いてあげてください。
ただし、窓辺は夜温が下がりすぎるので、夜は部屋の中央に移す必要があるでしょう。
極端に水不足になっても蕾が落ちます。
夏場に水やり過多になるとシャコバサボテンは根腐れしやすいですが、
開花期には鉢土の表面が乾いたらたっぷり水やりしてください。
固形肥料は施しません。
購入時に肥料が残っているときは、取り除く方が管理しやすいです。
良い条件で次々に花が咲いているときは、薄めの液体肥料を2週間に1回程度施してください。
花がらは早めに取り除いてください。
特に落ちた花びらが下の葉についているとトラブルの原因になることがあります。
花が終わったら肥料はやらず、水やりも少なめにして、
春までそのまま管理します。
4,5月に新芽が動き出したら植え替えをします。
関連コンテンツ
インターネット園芸大事典 シャコバサボテン
powerd by 楽市360
楽天市場からのご案内
更新情報・お知らせ
ガーデニンググッズ並木からのお薦めアイテム
|
これで旅行中の水やりも安心ですね!
類似品に比べて使いやすく、壊れにくい製品です。
丸一(株) 雨水タンクまる100Lセット これだけあればすぐに使用可能雨水利用・雨水タンク ※工場ダイレクト商品の為代金引換 不可 価格:28,300円 |
自分の庭にまく水は自分で貯めましょう。
水道代の節約にもなりますしね!
フラワーショップ並木からのお薦めの季節の鉢花、花苗
印象的な複色咲きです。
苗の状態でのお届けですが、お届け後5号以上の大き目の鉢に植え替えていただくと、1〜1.5ヶ月後に咲き始めます。








