お薦めのミニバラ
バラ好きな人は多いですよね。 大輪で、整った花姿、香りもいいし、意外に育てやすくて花つきもいい。 バラが人気なのはわかります。 でも、都会には大きなバラを育てるスペースがありません。 マンションのベランダなら、なおさらですね。 そんな時に重宝するのがミニバラです。 実はミニバラには大輪のバラと同じようにブッシュタイプやシュラブタイプ、クライミングタイプまであるんです。 ここでは、そんなミニバラのオススメの品種について解説いたします。ブッシュタイプのミニバラ
一番、出回っているミニバラがこのブッシュタイプですね。 四季咲き性で花つきが良いのが特徴です。


シュラブタイプ
基本的に強健な品種が多いシュラブタイプのミニバラです。


クライミングタイプのミニバラ
最近、クライミングタイプのミニバラを植えておられる家を時々、見かけるようになりましたね。 多花性なので、小さめのフェンスやオベリスク、アーチなどに最適です。



一重のかわいらしい花が、たくさん咲きます。
非常に強健で手間いらずですが、茂りすぎないように、時々、剪定してあげてください。
関連コンテンツ
バラ園芸の裏技
powerd by 楽市360
楽天市場からのご案内
更新情報・お知らせ
ガーデニンググッズ並木からのお薦めアイテム
![]() |
|

これで旅行中の水やりも安心ですね!
類似品に比べて使いやすく、壊れにくい製品です。
![]() | 丸一(株) 雨水タンクまる100Lセット これだけあればすぐに使用可能雨水利用・雨水タンク ※工場ダイレクト商品の為代金引換 不可 価格:28,300円 |

自分の庭にまく水は自分で貯めましょう。
水道代の節約にもなりますしね!
フラワーショップ並木からのお薦めの季節の鉢花、花苗

印象的な複色咲きです。
苗の状態でのお届けですが、お届け後5号以上の大き目の鉢に植え替えていただくと、1〜1.5ヶ月後に咲き始めます。