インターネット園芸大事典 テキセンシス系クレマチス

テキセンシス系クレマチス

クレマチスにはいろいろな系統がありますが、テキサス原産のクレマチス・テキセンシスから改良された品種群がテキセンシス系です。

テキセンシス系のクレマチスは壺型やベル型の花姿で、小さめの花が下向きに咲く品種が多いですね。

色は赤やピンク、紫などで、バラにはない色合いの花が多いので、バラに合わせやすいグループです。

基本的に四季咲きで強健で夏の暑さにも強く育てやすい植物です。

冬には葉が枯れますが、耐寒性もあります。

クレマチスなので剪定などが必要になりますが、是非、挑戦してくださいね!

クレマチス テキセンシス系の育て方

品種により花色や雰囲気が異なりますので、ガーデニングセンターで花付き苗を購入するのがベターです。

クレマチスは系統により剪定方法が全く異なりますので、品種名と系統名が明記されたラベルは必須です。

苗を購入したら日当たりのよい場所に植え付けるか、鉢植えにします。

用土は通常の園芸用培養土で大丈夫です。

庭植えの場合も、植穴を掘ってから園芸用培養土を入れておくほうが安心でしょう。

鉢植えは鉢土が乾いたら、しっかり水やりしてください。

特に真夏は乾きやすいので、状況によっては朝夕、2回水やりする必要があります。

庭植えは真夏の乾きやすいときだけ水やりするといいでしょう。

夏場は株元にマルティングして乾燥防止に務めてください。

テキセンシス系のクレマチスは生育旺盛なので肥料切れになりやすいので注意してください。

春と秋には最低2週間に1回は液体肥料を施してください。

真夏には肥料をあげません。

テキセンシス系のクレマチスは新梢咲きなので思い切り剪定して大丈夫です。

まず、春先にはふくらんだ芽のある部分より上を切ります。

ふくらんだ芽のない枝は根元から切ってください。

枝が誘引されている場合は、見た目が良くなるように丁寧に誘引をはずして枯れ枝を整理しましょう。

テキセンシス系は四季咲きなので、花後すぐに株を半分くらいに切り詰めます。

花後剪定により2番花が咲きやすくなります。

アブラムシやアオムシ、エカキムシ、うどんこ病に注意してください。

バラと同じように適宜、予防的に薬剤散布した方がいいでしょう。

テキセンシス系のクレマチスは増殖が難しい品種が多いようです。

ナーセリーでは実生苗を販売しているところもありますが、5,6月に挿し木に挑戦してみるのがいいでしょう。


岐阜県東濃産【クレマチス属】テキセンシス系キャサリン クランウィリアム 3号ポット

グラデーションが綺麗な花色の小輪のテキセンシス系クレマチスです。
この系統の中では花が小さく花数が多くとても可憐な印象ですね。
性質が極めて丈夫で生育が早く育てやすいです。


更新情報・お知らせ

お花の写真のカレンダー壁紙版 8月号を配布しています。NEW

ガーデニンググッズ並木からのお薦めアイテム

[昭和精機工業]家庭用発芽育苗器:菜蒔期(さいじき)サーモセット[加温用]

春先は意外と寒いもの。
種まきしても遅霜にでも会ったら大変!
この発芽育苗器があれば、今から種まきしてもOK
今年はあなたが種まきして育てた苗で花壇を埋め尽くしませんか?

フラワーショップ並木からのお薦めの季節の鉢花、花苗

バラ苗 プリンセスドゥモナコ 国産大苗6号スリット鉢 ハイブリッドティー(HT) 四季咲き大輪 複色系

白にピンクの覆輪の入る超有名なハイブリッドティーです。
モナコ広告の王妃だったグレース・ケリーにちなんだ品種名になっています。
大輪、四季咲き、微香、低性のバラです。

楽天市場からのご案内

PR

今月の園芸作業

今月の園芸作業 バラ

今月の園芸作業 バラ

バラ栽培の手順を月ごとに解説しています。

今月の園芸作業 洋ラン

今月の園芸作業 洋ラン

洋ラン栽培の手順を月ごとに解説しています。

今月の園芸作業 洋ラン

今月の園芸作業 洋ラン

洋ラン栽培の手順を月ごとに解説しています。

電子書籍

携帯・スマホユーザーのためのお花の写真の撮影講座

携帯・スマホユーザーのためのお花の写真の撮影講座

メールマガジン「お花大好き」創刊10周年を記念して「携帯・スマホユーザーのための お花の写真の撮影講座」をキンドル本(電子書籍)として上梓いたしました。

教養講座

ツバキ

お花の写真 撮影講座

スマホでも十分なクオリティーの写真が撮れます。詳しくは無料お試しの第1章をお読みください。

簡単フラワーアレンジメント講座

通学・通勤の途中でも、休憩時間や昼休み中でも、ちょっと携帯を開いて、フラワーアレンジメントの基礎を学んでみませんか?

現代BONSAI入門講座

盆栽の選び方から、育て方まで、プレゼントする時の梱包の仕方まで、丁寧に解説しています。皆さんも是非、息の長い趣味であるBONSAIの世界をお楽しみください!

↑ PAGE TOP