シュウカイドウ
秋の木陰でひっそりと咲いているシュウカイドウは、いかにも日本人好みの花ですが、以外にも中国原産で江戸時代に日本に入ってきたと言われています。
ベゴニアの仲間ですが寒さに強く、ほぼ日本全国で露地栽培可能です。
今では半ば野生化しているほど、手間要らずで育てやすい宿根草ですね。
シュウカイドウの育て方
半日陰と湿気を好む植物ですので、強い直射日光に当てないことと、乾燥を防ぐことが大切です。
植え付け適期が4月です。
木の陰の半日陰になるような場所に腐葉土などをたっぷり入れて植えつけてください。
緩効性の化成肥料を元肥として入れておくと生育、花つきともに良くなります。
地植えでも真夏の乾きやすい時は、3日に1回程度は水やりして乾燥を防ぎましょう。
生育中は緩効性の化成肥料を置肥して、肥料切れさせないようにしましょう。
また、あまり暗いようでしたら、適宜、日をさえぎっている木の枝を剪定して、木漏れ日が当たるようにしてください。
まったくの日陰では花が咲きません。
挿し木やムカゴ、種子で増やすことができます。
種子は非常に細かく、発芽しても小さくて育てるのは簡単ではありません。
他のベゴニア類と同様に簡単に挿し木できます。
また秋にできるムカゴを取り蒔きしておくと、春に発芽します。
タイマーで自動で水遣りする優れものです。
これで旅行中の水やりも安心ですね!
類似品に比べて使いやすく、壊れにくい製品です。
関東は水不足で取水制限が開始されました!
自分の庭にまく水は自分で貯めましょう。
水道代の節約にもなりますしね!
PR