ハナミズキ
明治45年に東京市からワシントンDCに贈ったサクラの苗木の返礼として寄贈された花木として有名ですよね。
サクラが散った後に一斉に見事に咲きます。
ハナミズキは強健で樹形が整いやすいために街路樹にもよく使われていますね。
外側の花びらのようなところは実は総ほうで、中心の丸いところが本当の花です。
原種は白花と紅花ですが、園芸品種としてはチェロキーチーフ(濃い紅花)、クラウドナイン(白花)、ジュニアミス(白からピンクへのぼかし花)、フイリハナミズキ(葉に黄色の斑が入る)、ピグミー(矮性、鉢植え用)などがあります。
|
丸一(株) 雨水タンクまる100Lセット これだけあればすぐに使用可能雨水利用・雨水タンク ※工場ダイレクト商品の為代金引換 不可 価格:28,300円 |