ガーベラ
南アフリカ原産のキク科の多年草。タンポポを大きくしたようなカラフルな大輪の花が印象的です。
ガーベラは本来は5月頃に開花するのですが、開花調整されて、ほぼ1年中、園芸店で開花株が売られています。
ガーベラの育て方
ガーベラは暖地では露地植えでも越冬可能ですが、一般的には11月から4月ころまでは
室内に取り込みます。その他の期間はできるだけ日当たりの良い場所に
置いてやってください。
ガーベラに過湿は禁物です。用土が過湿になると芽が腐ってきます。
水はけの良い用土に植え付けることと、鉢土が完全に乾いてから
水やりすることを守ってください。また、植え付けるときは深植えは避けます。
ガーベラは高温多湿をきらいますので、夏場はできるだけ風通しの良い場所に
置きます。また、夏になる前に枯れ葉や下葉を適当に取って、
風通しを良くしてやりましょう。
ガーベラは2年に1回は植え替えてあげましょう。春秋の気候のいい時期に
行います。株分けで増やすことも可能です。
ガーベラは基本的には栽培容易なお花ですが、緩効性の化成肥料を春と秋に置き肥
してやります。それほど病虫害に会いませんが、ハダニやアオムシが
付いていることがありますので、注意して見てやってください。
ガーベラは種子でも繁殖できます。ただし、1花ではおしべとめしべの成熟時期が
異なるので種子はできません。種子を取るには、人工交配します。
ガーベラは花の中央部にめしべがあり、そのまわりにおしべがあります。
おしべが先に成熟しますので、成熟したおしべを取って、他の花の
成熟しためしべに交配します。種は保存しておいて3月にまきます。
タイマーで自動で水遣りする優れものです。
これで旅行中の水やりも安心ですね!
類似品に比べて使いやすく、壊れにくい製品です。
関東は水不足で取水制限が開始されました!
自分の庭にまく水は自分で貯めましょう。
水道代の節約にもなりますしね!
PR