シャコバサボテン
シャコバサボテンは短日処理によって簡単に花芽をつけることができるので、秋口から園芸店の店頭に豪華な花を咲かせています。 最近、わが国、特に愛知県で品種改良が進み、本来のピンクがかった赤色から、白色、 紫色などさまざまな花色を持つ品種が育成されています。
シャコバサボテンは本来、直射日光があまり差し込まない森の中の高木の洞などに着生する植物なので、直射日光を避け、 夏場はできるだけ涼しくして水やりを控えて根腐れを防止しなければなりません。
デンマークカクタスの用土はできるだけ水はけの良いものにした方が良く、着生植物なのでハンギング仕立てにも挑戦してみるとおもしろいでしょう。
剪定後に風通しの良い屋外に出しますが、 若干日陰気味の場所の方が元気が良いみたいです。水やりは乾いたらたっぷりやります。 乾かさないで、どんどん水やりすると根腐れの原因になります。 シャコバサボテンはなんと言ってもサボテンですからね。肥料は緩効性の化成肥料を置き肥します。
シャコバサボテンはできれば毎年、植え替えましょう。八重桜が咲く頃から梅雨までが適期です。 シャコバサボテン用の用土もありますが、自分で作る場合は小粒の軽石7、ピートモス2、 バーミキュライト1の割合で作ります。できれば根腐れ防止剤(珪酸白土など)を 少量まぜておきましょう。
植え替え前に軽く剪定し、根鉢の下1/3くらいをほぐして1回り大きい鉢に植え替えます。 鉢底には大粒の軽石を入れておきます。 隙間なく用土をつめて十分に水やりをしたら、 新芽が出るまで日陰に置いて肥料はやめて水やりも控えめにしましょう。
安全のために水やりは根腐れ防止剤の1000倍液にしている人もいますが、春の頃の倍くらいの期間をあけて、 1/3くらいの量の水やりにすれば普通は大丈夫です。ですから、 ベランダの隅に忘れられていたシャコバサボテンの方が根腐れは起こしにくいのです。
夜間、蛍光燈などの明かりが入らない場所に置きます。 最低気温が10度くらいになる前に室内に取り込みます。 また、シャコバサボテンは花芽が非常に落ちやすいので、 環境の急激な変化を避けなければなりません。
![]() |
|
タイマーで自動で水遣りする優れものです。
これで旅行中の水やりも安心ですね!
類似品に比べて使いやすく、壊れにくい製品です。
![]() | 丸一(株) 雨水タンクまる100Lセット これだけあればすぐに使用可能雨水利用・雨水タンク ※工場ダイレクト商品の為代金引換 不可 価格:28,300円 |
関東は水不足で取水制限が開始されました!
自分の庭にまく水は自分で貯めましょう。
水道代の節約にもなりますしね!
フィジー・ホワイトはフィジー原産のハイビスカスです。
印象的な複色咲きです。
苗の状態でのお届けですが、お届け後5号以上の大き目の鉢に植え替えていただくと、1~1.5ヶ月後に咲き始めます。