お花の写真 ワンポイントアドバイス1
![]() |
きれいなモクレンの花ですが、モクレンの特性として枝がどうしても目立ちますよね。 元の画像は640x480なので、 小さい画像でいいのなら、お花の部分を切り取ることができます。 |
![]() |
この写真が花の部分だけを切り取ったものです。 この写真の方がずっとモクレンの美しさを表現できていますね。 |
![]() |
ソメイヨシノの満開時の写真ですが、 枝がいっぱい写っているだけでなくて、逆光気味で色が少しとんでおり、 ピントもおかしいですね。これではお花がかわいそう。 |
![]() |
これは、お花見の時の風景写真としてありがちな写真ですね。 ただし、撮る方向を吟味しているので、バックにのぼりや人などの興ざめなものは写りこんでいません。 この枝ぶりはいまいちですが、枝ぶりよく花つきのバランスの良い風景を見つけるのは簡単ではないのですね。 |
![]() |
公園で咲いていたコブシです。後ろの木までの距離が遠いので、花が引き立っていますね。 枝もこのくらいの細い枝で数が少ないので、それほど気になりません。 むしろ花だけよりも、「早春の公園でけなげに咲いている」という雰囲気が出ています。 できれば、あと10%ほどお花をアップにしたいところですが。 |
![]() |
黄色のフリージアの写真。黄緑の背景板を使って、お花だけをきれいに撮っています。 ただ残念なことに右下にお花を立てるのに使ったガラス瓶の縁が見えています。 |
![]() |
上の写真をWindowsのペイントツールで修整した写真です。 スポイトツールで背景の色を取得して、その色でビンの縁を塗りつぶしました。 ほとんど目立たなくなりましたね。 |
木製温室L |
送料無料!木製仕様の簡易型温室です
植物の寒さ対策に簡易型温室をお薦めします! 天然杉を使っていますので、お庭の周囲の景観に自然と溶け込みます。 前扉だけでなく、天板も大きく開くので、楽々、水やりできます。 奥行きがスリムなのでベランダでも邪魔になりません。 もちろん、棚板は取り外し可能で、背の高い植物も収容できます。 |
![]() |
クールミストシャワー 霧のシャワーで暑い夏の庭を涼しくします! 涼しくしたいエリアを囲むようにチューブを設置することで、チューブはシャワーカーテンとなり、屋外の暑い場所と涼しい場所を区切ります。 山の渓谷などに自生している暑がる植物などを育てるには最適の環境になります。 お子さんの遊び場やお婆さんの菜園などに設置すれば、熱中症予防になります。 設置も蛇口につないでチューブを東屋の屋根などに取り付けるだけ! |
![]() |
シスターエリザベス イギリスで作出されたシュラブローズです。 オールドローズに似た雰囲気と香りを持ったチャーミングなバラです。 ボーダー花壇の前面や鉢植えに適した品種です。 ちなみに品種名のシスターエリザベスはホリー・クロス修道院のバラ愛好家の尼僧の名前からとられています。 |